-
季刊誌カムイミンタラ64号 2023秋
¥800
季刊誌カムイミンタラ64号 2023秋 2023年10月発行 (全112ページ) ●倉本聰 古木巡礼⑮ 「フクロウは哲学する」 ●地球環境レポート第64回 ●愚者の質問64 賢者と愚者、境地の合致 ●G7環境サミット 文明の墓場レポート ●フィールドワーク・ノートより ●森の言葉「ニングル」
-
季刊誌カムイミンタラ63号 2023夏
¥800
季刊誌カムイミンタラ63号 2023夏 2023年7月発行 (全102ページ) ●倉本聰 古木巡礼⑬ 「大沼の仙人」 ●G7環境サミット 提言メッセージ ●地球環境レポート第63回 ●愚者の質問63 「人間」と「科学」の海抜ゼロを訪ねて ●フィールドワーク・ノートより ●奥大山自然塾開校 ●森の言葉「ニングル」
-
【ゼロカーボントラベラー】あなたの代わりに木を植えます
¥1,000
このたびは「ゼロカーボントラベラー」活動にご理解いただき誠にありがとうございます。 今回は植樹する時間を取ることが難しそうですので、私どもが責任もって代行植樹を承ります。 代行植樹の証として、植樹地点の座標を記した証明書を発行いたします。次回、富良野にお越しの際には、ぜひあなたの木の成長をご覧になって下さい。 ※植樹した木がすべて大きく育つとは限りません。しかし、途中で倒れた木も森の生き物にとって何らかの役に立っています。 ※本事業は、独立行政法人環境再生保全機構「地球環境基金」を活用して実施しています。
-
季刊誌カムイミンタラ62号 2023春
¥800
季刊誌カムイミンタラ62号 2023春 2023年3月発行 (全94ページ) ●倉本聰 書下ろしエッセイ 「環境の行方」 ●地球環境レポート第62回 ●愚者の質問62 北国の春夏秋冬に学んだ賢者たち ●フィールドワーク・ノートより ●各地の自然塾活動報告 ●G7環境サミット開催 ●森の言葉「ニングル」
-
個人会員(1口3,000円)
¥3,000
【個人会員特典】 1口 3,000円 季刊誌「カムイミンタラ」をお届け(年4回予定) 3口 9,000円 年に1度、富良野から旬の味をお届け(+季刊誌) 5口 15,000円 年に2度、富良野から旬の味をお届け(+季刊誌) ※複数口入会希望の方は、購入個数を「3」や「5」と指定してください。
-
法人会員(1口30,000円)
¥30,000
【法人会員特典】 ・季刊誌「カムイミンタラ」の無料配布(年4回予定) ・当ホームページや自然塾発行物への会員名表示(希望される法人) ・富良野からの季節の贈り物 ・倉本聰作品(著作)のプレゼント、倉本聰作品(劇作)の優待券 ・プログラムの社員割引制度 ・フィールドを利用した社員研修の企画 など、ご要望に応じて様々な連携をご提案いたします。 ※複数口入会希望の方は、購入個数を「3」や「5」と指定してください。
-
あなたの木を富良野に植えます
¥2,000
この商品を1つご購入いただく毎に、1本の木を植樹いたします。 「お誕生」「入学・入社」などの記念として、「結婚記念日」などの特別な思い出として、いかがでしょうか。 ご購入の証として、植樹地点の座標を記した証明書を発行いたします。富良野にお越しの際には、ぜひあなたの木の成長をご覧になって下さい。 <富良野自然塾とは> ゴルフ場跡地を森に還す活動を2006年より開始し、これまでに8万本近い木を植樹してきました。 <森の木の役割> 森の木の葉っぱは、私たちが生きていくのに必要な「酸素」と「水」を供給し、生活の中で排出した二酸化炭素を吸収します。 ※冬季(12月~3月)ご購入分は、雪が溶けた4月以降に植樹いたします。 ※植樹した木がすべて大きく育つとは限りません。しかし、途中で倒れた木も森の生き物にとって何らかの役に立っています。
-
季刊誌カムイミンタラ61号 2023冬
¥800
季刊誌カムイミンタラ61号 2023冬 2023年1月発行 (全85ページ) ●倉本聰 古木巡礼13 「きれいはきたない」 ●地球環境レポート第61回 ●森づくりネットワークの拡大 ●森の言葉「ニングル」
-
季刊誌カムイミンタラ60号 2022秋
¥800
季刊誌カムイミンタラ60号 2022秋 2022年10月発行 (全78ページ) ●倉本聰 古木巡礼12 「木の葉」 ●地球環境レポート第60回 ●愚者の質問 総集編 ●勝山自然塾オープン
-
季刊誌カムイミンタラ59号 2022夏
¥800
季刊誌カムイミンタラ59号 2022夏 2022年7月発行 (全129ページ) ●倉本聰 老人への提言 完全版 ●愚者の質問 総集編 ●地球環境レポート第59回 ●栗の樹ファーム植樹報告
-
季刊誌カムイミンタラ58号 2022春
¥800
季刊誌カムイミンタラ58号 2022春 2022年3月発行 (全127ページ) ●倉本聰 古木巡礼「変化とスピード」 ●愚者の質問 総集編 ●地球環境レポート第58回 ●各地の自然塾
-
Furano birch Set(白樺のヴィヒタ・白樺のトーチ・白樺のガンビ)
¥5,000
・ヴィヒタ[1束(枝葉20~25本、長さ50cm、重量約300g)] ・白樺のトーチ[1個(直径約15~20cm、重量約5kg)] ・白樺のガンビ[約100g(A4サイズ約1枚分)] 北海道富良野市で森を創り、育てる活動をしているNPO法人 C・C・C富良野自然塾。 森作りの過程で行われる「間伐」作業から生まれる白樺素材を多くの方に利活用していただき、新たな循環を生む仕組みです。 ○間伐(森を育てる)とは 間伐とは、森林の混み具合に応じて、樹木の一部を伐採し、残った木の成長を促す作業です。 間伐を行うと、光が地表に届くようになり、下層植生の発達が促進され、森林の持つ水源涵養機能、土砂災害防止機能、生物多様性保全機能などが増進します。 北海道特有の白樺を「間伐」し、わたしたちはその間伐材を利用して自然と人の循環を促します。 「Furano birch」というブランドで人に感動を与えるアイテムを創っていきます。 ○ブランドコンセプト 森の葉。 わたしたちに生きる恵をあたえてくれる。 わたしたちに未来を考えさせてくれる。 わたしたちに感動をもたらしてくれる。 Furano Birchは自然と人が調和するために森を育て活かすプロジェクトです。 ◆管理方法 風通しの良い場所/日の当たらない場所 ◆用途 ギフト/キャンプ道具/サウナ/インテリア/焚火/着火剤 ◆作成環境 森作りの過程で間伐という作業があります。 出てくる材は土に還るものですが、製品にすることで少しでも多くの方に森を感じてもらいたいと思います。 ◆収穫時期 間伐作業は1年を通して行っています。ヴィヒタについては、葉がついている時期に収穫をしています。 ■注意事項/その他 ※自然塾シラカバトーチの直径サイズ、自然塾ヴィヒタの枝葉の本数を指定いただくことは出来ません。予めご了承下さい。 ※画像はイメージです。
-
季刊誌カムイミンタラ57号 2022冬
¥800
季刊誌カムイミンタラ57号 2022冬 2022年1月発行 (全120ページ) ●緊急掲載 老人への提言 倉本聰 ●倉本聰 古木巡礼「墓標」 ●愚者の質問 賢者:元村有希子氏 ●地球環境レポート第57回
-
季刊誌カムイミンタラ56号 2021秋
¥800
季刊誌カムイミンタラ56号 2021秋 2021年10月末発行 (全112ページ) ●「北の国から」放映40周年記念特集 ●倉本聰 古木巡礼「WITH」 ●愚者の質問 賢者:元村有希子氏 ●地球環境レポート第56回 ●「北の国から」誕生 ほか
-
生ヴィヒタ 大 (送料別)
¥2,000
SOLD OUT
富良野自然塾の森作りの過程で、間伐という木を伐る作業があります。 そこで10年前後のシラカバを間伐した際の枝葉を集めて作っています。 そのまま置いていても土になるのですが、折角ならばと、サウナ―である夏樹スタッフがヴィヒタを作りました。めちゃくちゃいい香りがします。 ドライフラワーのように、インテリアにも使えますし、もちろんサウナでも使えます。採取してから乾燥を行っておりませんので、お好みの方法でお使いください。 サイズ 70cm(20~25本) 乾燥時間 数時間 富良野自然塾の説明をお送り致します。 定期購入等をご希望の方はshizenjuku@furano.ne.jpまでメールを下さい。
-
季刊誌カムイミンタラ55号 2021夏
¥800
季刊誌カムイミンタラ55号 2021夏 2021年7月発行 (全93ページ) ●倉本聰 古木巡礼「コクワの実の記憶」 ●愚者の質問 賢者:樫田秀樹氏 ●地球環境レポート第55回 ●森の言葉 ほか
-
薪
¥1,200
間伐作業で出た薪です。 樹種:ハンノキ、シラカバ、ヤナギ 注文処理完了後、ご希望の樹種をお伺いします。 重さ:15~17kg 長さ:35cm前後 容積:120cmサイズ段ボール 乾燥:未乾燥(2021年伐木) 付属:ガンビ(シラカバの皮) <注意> ・到着後すぐに段ボールから出して、風通しがよく乾いた場所で横にして保管してください。(その際、薪が地面の土に直接触れないように保管してください) ・納品後、ひび割れ/虫食い/カビなどが発生する可能性があります。あらかじめご理解の上ご注文ください。
-
スツール風・切り株(ヤナギ)
¥7,000
SOLD OUT
間伐作業中、根元から3本の幹が伸びているヤナギの木の切り株を見つけたので、切断面を削ってスツール風に仕上げました。 サイズ:幅40cm×奥行28cm×高さ63cm 重さ:23kg ※送料込み価格です。 ※現状引き渡しとなります。納品後の風化、ひび割れ、虫食い等のケアはご購入者様の責任でお願いいたします。 ※ヤマト便でお届けいたします。
-
季刊誌カムイミンタラ54号 2021春
¥800
季刊誌カムイミンタラ54号 2021春 2021年3月発行 (全91ページ) ●倉本聰 古木巡礼「しあんの様」 ●愚者の質問 賢者:藤森照信氏 ●地球環境レポート第54回 ●各地の自然塾 ほか
-
カムイミンタラ 38冊セット
¥20,000
vol.1~vol.50のうち、品切れとなったvol.2~9,10,13~15を除く38冊セットです。 対談ゲスト(登場順、敬称略) 倉橋昭夫、斎藤晶、川口淳一郎、丹保憲仁、山田英生、枝廣淳子、大久保清人、中谷巌、松井孝典、久保俊治、山極寿一、小出裕章、山下惣一、小菅正夫、中島正、河田惠昭、石井吉德、舘内端、石弘之、涌井雅之、稲垣えみ子、中村桂子、宮脇昭、荻田泰永、中島浩一郎、小泉武夫、金澤晋一、やましたひでこ、挾土秀平、河合雅司、井出留美、石飛幸三、今泉忠明、福島申二、野澤千絵、勝川俊雄、千松伸也 ※セットではなく単品でバックナンバーをご希望の方は、お問い合わせください。
-
季刊誌カムイミンタラ53号 2021冬
¥800
2020年12月発行 (全79ページ) ●倉本聰 古木巡礼「萬葉の言の葉」 ●愚者の質問 賢者:涌井雅之氏 ●地球環境レポート第53回 ●森の言葉 ほか
-
季刊誌カムイミンタラ52号 2020秋
¥800
2020年10月発行 (全99ページ) ●倉本聰 古木巡礼「南方のクス」 ●愚者の質問 特別編 賢者:CWニコル氏 ●地球環境レポート第52回 ●森の言葉 ほか
-
季刊誌カムイミンタラ51号 2020夏
¥800
2020年7月発行 (全97ページ) ●倉本聰 古木巡礼「桂のつぶやき」「あまびえさま」 ●愚者の質問 賢者:宮本雅史氏 ●地球環境レポート第51回 ●森の言葉 ほか
-
オリジナルTシャツ(kids150)
¥3,500
綿100%のオーガニックコットンを使用しています。 サイズは、ほかに「S」「M」があります。 ※「L」サイズは売り切れ。